教室・講座のお知らせ

教室・講座のお知らせ

大分大学公開講座「子どもアドボカシーって何だろう?~子どもの声に寄り添うおとなになるための講座~」

子どもたちは、おとなへの遠慮など、いろんな理由で言葉にならない思いを持っているかもしれません。
けれど、自分にかかわることを自分で決め、自分の気持ちを伝えることは、誰もがもつ権利です。
この講座では、そんな子どもたちの実情を知り、子どもの声に寄り添うおとなになるための理念やスキルを学びます。
子どもたちが一人でかかえこまないように、できることを一緒に考えてみませんか。

<公演日時>
平成31年1月27(日)12:30~15:50
平成31年2月11日(月・祝)10:00~17:00
<場所>
J:COMホルトホール大分 2階 サテライトキャンパスおおいた講義室
<講師>
正木 遥香(大分大学高等教育開発センター 講師)
相澤 仁(大分大学福祉健康科学部 教授)
橋本 純子(大分県人権・同和保育連絡協議会 事務局長)
堀 正嗣(熊本学園大学社会福祉学部 教授)
栄留 里美(大分大学福祉健康科学部 助教)
<座席・料金>
50席・2,000円(税込) ※学生は1,000円
<申込み>
チラシの申込み方法に従ってお申込みください。
<問い合わせ先>
大分大学学生支援部教育支援課公開講座担当 TEL:097-554-7641
<関連リンク>
大分大学高等教育開発センターHP内 申込みフォーム
http://www.he.oita-u.ac.jp/2018welopenlec/

更新日: 2018年11月30日(金) [サテライトキャンパス]

前のページに戻る
ページTOPに戻る
J:COM ホルトホール大分

指定管理者 
ホルトホール大分みらい共同事業体

〒870-0839
大分県大分市金池南一丁目5番1号
代表(インフォメーション)
TEL 097-576-7555/FAX 097-573-6210
予約案内(総合受付)
TEL 097-576-8877/FAX 097-544-5690
Copyright (C) J:COM HorutoHall OITA
All rights reserved. 
当サイトの内容一切の無断転載、
使用を禁じます。